1/10

穴窯 烈文植木鉢 No.26

¥27,500 税込

SOLD OUT

別途送料がかかります。送料を確認する

¥10,000以上のご注文で国内送料が無料になります。

この商品は海外配送できる商品です。

この植木鉢は穴窯という古いスタイルの薪窯で三日三晩薪をくべ続けて焼き込みました。
ガスや電気の窯では出せない味わいがあります。
益子赤土を使い、器表面に櫛目、亀裂を入れた後、穴窯で益子の竹林から切り出した竹で焼成しました。
火表は溶けにくい竹の灰が被り霜が降りたような景色となっています。
その中に新しい命を迎え入れるのを待っています。
二つと同じものがない唯一の品物です。

這個盆器是在傳統的柴窯——也就是古老的「穴窯」中,經過三天三夜薪火淬煉而成。
器皿所呈現的樣貌,是瓦斯窯或電窯所無法比擬的。
使用益子的紅土為原料,並用獨創的手法於盆器表面刻劃出櫛紋與裂紋。
而這次我們使用益子竹林裡的竹子作為柴薪,
不易熔融的竹灰覆蓋在作品表面後,呈現出如霜降般的景致。
而它,也正靜靜地等待著迎接新生命的到來。
這裡的所有盆器、器皿,都是無法複製、世間無二的獨特作品。

This vessel was crafted in a traditional wood-fired kiln, specifically an ancient "anagama" kiln, through a process of stoking the flames continuously for three days and three nights.
The unique appearance of the piece is something that gas kilns or electric kilns cannot replicate.
Crafted from Mashiko red clay, the surface of the planter is etched with comb patterns and cracks.
This time we used bamboo harvested from the bamboo groves of Mashiko as firewood.
The ash from the bamboo, being resistant to melting, settled on the surface of the piece, creating a landscape reminiscent of frost.
Now, it quietly awaits the arrival of new life.
Each vessel here is a one-of-a-kind, irreplaceable work, unlike any other in the world.

サイズ(尺寸、SIZE)cm
外径(外徑、OD) 14.5
内径(內徑、ID) 12
高さ(高度、H) 11.5
深さ(深度、D) 9.5

重さ(重量、W)1.1 kg

商品をアプリでお気に入り
  • レビュー

    (6)

  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥27,500 税込

SOLD OUT

最近チェックした商品
    セール中の商品
      その他の商品